40歳から語学飯!

語学でご飯が食べて行きたい人の奮闘記です!フランスで翻訳者をしながら、日英仏のトリリンガル語学スペシャリストを目指して勉強中です!TESOL公認英語チューター。

薬理!くすりってなんだ!?

終わった~~~~~!!!!!!

 

 

薬事行政の対訳表!!!

 

 

 

終わった~~~~~~~!!!!!!!

 

 

長かった~~~~~!!!!!!!

 

 

 

(ノ≧∀≦)感無量っ!!!!!

 

 

いや~~~、AMA Manual of Style ほどではないけれど・・・・結構なボリュームでした!!!!

 

イメージ的にはこんな感じ(↓)

 

 ちなみにこれって新語なんですか?

 

f:id:chiyokonadeshiko:20190413120525p:plain

 

 

なんかもう、色々と浦島太郎。

 

さてさて、今週月曜から息子がバカンスに突入したので、勉強時間の確保に苦労しております。(娘だけの場合は昼寝をしてくれるけど、息子がいたら昼寝しない)

 

 

5歳児と3歳児のパワー、半端ない!!!

 

はぁ~疲れた~と思ってちょっと横になろうものなら喜んで乗っかってくる。

 

 ('、3_ヽ)_ た~すけて~~~~

 

加えて、バカンス開始とともに始めた娘のトイレトレーニングがちっとも上手くいかない。(トイレで楽しく娘と歌って終了~♪トイレから出て5分後にジャー的な・・・)

 

 

でも、息子のひらがながぐっと上達した(読めるひらがな、書けるひらがなが増えた!)とか、私が洗濯物たたんでると2人ともやってきて、たたんで(←実際には小さくくちゃっと丸まってるだけ)、タンスの中にお片付け(←適当にしまうので後で変なところから出てくる)、というのを勝手に手伝うようになったりなど、嬉しいこともあります。

 

息子はお菓子作りなんかもすごく上手にやってくれるようになったので、今週はメロンパンサーターアンダギーを作りました!

 

う~ん、うまっ!!!

 

 

我が家は全員メロンパン好きで、つい最近、メロンパンの専門店Melon de melonが実家近くにできたことが分かったので、夏に帰国したら行こう!とみんな張り切ってます!

※こちらのお店、全国展開されてるようですので、ご近所の方は是非!昨日行った友達が「美味しかった~」と写真付きでメッセージを送ってくれましたが、この選択肢の多さに「さすがジャポン!」と家族でうなっております。(フランスは定番しかない。保守的な国フランス。)

 

 

さて・・・・なかなか確保できない勉強時間ですが・・・

 

 

どうするかって・・・やっぱり睡眠時間を削ってます←そーなるよね・・・

 

 

夜中に起きて(ちなみに今日は2時起き。6時になったら二度寝します)薬事行政の対訳表作成(さっき終わった)。この後少し薬理の本の続きを読みます。

 

 

さて、先日からご紹介していた薬理の本ですが。

 

休み時間の薬理学 第2版 (休み時間シリーズ)

新品価格
¥1,944から
(2019/4/13 12:31時点)

 

↑こちらです。

 

面白い!本当に面白く興味深くまとめてある!

私、看護学生のころは薬理学が大嫌いで、教務室に呼ばれて「あなた、続ける気ある?」と聞かれたほど成績悪かった!

 

が、こうして興味を持って自ら教材を手にしてみるとやっぱり何でも面白いものですね!

 

ですが、この本、専門用語バンバン出てくるので、医学の勉強を過去にされてない方は2冊目に導入されることをお勧めします。1冊目でこれいくと挫折する危険性あり!

 

 

まずはこの辺(↓)がいいかな?と思います。

 

図解入門よくわかる薬理学の基本としくみ (図解入門 メディカルサイエンスシリーズ)

新品価格
¥1,944から
(2019/4/13 12:25時点)

 

この本、「なか見検索!」でも見れるのですが、本当によくまとめてあると思います!

くすりってなに?というところから、受容体とは?作動薬と遮断薬とは?用法・用量とは?市販薬と処方薬の違いなどなど、看護学生が最初に習うくらいのレベルではないかな?と思います!

 

 

治験翻訳ではとにかく薬理学に出てくる言葉が頻出するので、専門用語の知識はできるだけ早めに身に付けておきたいものです。

 

 

ではでは、今週南仏はお天気悪い予想なので、今日も娘とトイレでたくさん歌を歌うことになると思いま~す!

 

 

みなさまにとって素敵な週末になりますように♪