40歳から語学飯!

語学でご飯が食べて行きたい人の奮闘記です!フランスで翻訳者をしながら、日英仏のトリリンガル語学スペシャリストを目指して勉強中です!TESOL公認英語チューター。

外国語の名字は得なのか?

注:本日の話題は翻訳とは関係ありません。ご興味のない方はスルーしてください

 

最近国際結婚をした友達と盛り上がってる話題。

 

外国語の名字は得なのか?

 

 

なぜか私の周りに多い国際結婚。類は友を呼ぶのか!?

 

友達の半分くらいは国際結婚だし、夫の両親も国際結婚。もう国際結婚だらけ。

 

でも、親としては・・・自分の子ども達には・・・

 

 

 

国際結婚はできれば避けて欲しいのが本音。

 

 

 

キャリアを捨て(多くの場合)、家族や友達、母国から離れて生活することがこんなに大変なんて!!!

 

いや、きっと楽しんでる人もいるんですよね。

 

え?日本、面倒臭いから嫌いーと言ってる人もたくさん知ってます。

 

夫が外国人ということも問題なし。「さざえさん」で懐かしいネタを共有することはできなくても、面白い発見がたくさんある。

 

が、私には母国から離れて暮らすことが、とてもとても苦痛で・・・。

↑いや、もしかしたらフランスが合わないだけかもしれないけど。カナダは好きだった。でも、あれは留学で「いつか帰国する身分」だったからかも。カナダに移住となっても楽しめてたかは微妙

 

なので、子どもたちには「国際結婚」と言うより、「母国を離れて暮らす」ことを・・・できれば避けて欲しいな~と。まあ、選ぶのは本人たちですが・・・そんなことを思ってしまいます。

 

少し前に近所のマダムと立ち話した際、そのマダムが「私の娘がしばらくカナダに住んでたことがあったんだけど・・・」

 

「娘が電話してきて、ママ大丈夫?変わりない?って聞かれると平気なフリして大丈夫って言ってたけど・・・」

 

 

「心はズタボロだったわ」

 

 

「あなたのお母さんもきっと同じ気持ちじゃないかしら?」と言っていて・・・

 

 

確かに、私も実家に電話すると母親は「元気よ~、大丈夫よ~」と言ってるけど・・・本当に大丈夫なんだろうか・・・と気になった。

 

 

でも、何でだろう。

 

今まで留学や駐在で長期間日本を離れたことなんて何度もあるのに。

 

 

今回のフランスがこんなに合わないなんて。

 

 

留学中だと刺激的な色んな日常のトラブルが、本当に日常になったらダメだってことなのかしら?

 

例えば・・・

 

● 郵便物、小包→問題なく届いたらラッキー

● スーパーの売れ筋商品→しょっちゅう品切れ(牛乳とか米とか肉とかしょっちゅうない)

● 通販で買った商品→箱破損、中身不足→問い合わせにメールしても返信なし

● 衛生状況最悪→道はう〇こだらけで毎日よけながら歩く。が!油断してると上から水落ちてくる(ベランダの花に水あげてるんだけど、下を確認しない)

● 道路渋滞→事故かと思ったら知人を見かけた運転手が道路の真ん中で車停めて歩行者と話しこんでる(←本当によくある)

日常茶飯事なスト→エコールも急に休みになったり、公共の交通機関麻痺もしょっちゅう

 

↑こんななか、サービス天国日本に帰ると本当にほっとする。

 

時間通りにくる電車、バス

 

いつでも開いてるコンビ二に感じのいい店員さん

 

安くて美味しい日本食(フランスの外食は高い)

 

どこに行っても清潔

 

どこに行ってもサービス最高!

 

日本をいーーーーっぱい満喫してフランスに戻ったら原因不明の空港駐車場の料金所故障で駐車場内に40分立ち往生とか・・・。「あー、帰って来たなー」って思う。

 

もう・・・・フランス・・・・・お腹いっぱい!!!!!

 

 

あ、でも、フランス料理は好き!

 

フランス語も覚えられた!

 

フランスの薬局コスメも最高。

 

フランスの医療サービスはいい。

 

これは、フランスに住んで良かったと思えることかしら。

 

 

そんななか、私の周りで最近日本に帰国移住した家族3組。羨ましすぎ!

 

外国人は日本での職探しに苦労するって聞くけど、ここは3組とも移住前に就職決まってるし・・・・

最近は少しマシになったのでしょうか??

 

 

おっといけない・・・ ( ゚д゚)ハッ! このまま愚痴記事になりそうなので、そろそろ本題に戻ります!

 

 

 

日本に住む場合、外国の名字を名乗ると得をするのか!?

 

 

冒頭で書いたこの友達は名字の変更手続き中で、既に正式な書類とか以外では外国の名字を使用してるらしいのだけど、コッテコテの日本人顔なのに外国語の新しい名字を名乗っただけで「日本語は分かりますか」と聞かれる、と言っていて、将来子どもができて、外国人の父親似だったら、その子はどんな頻度でこの質問をされるんだろー(๑´・_・`๑)と言っていた。

 

国際社会になってきたとはいえ、私がいるヨーロッパに比べるとまだまだ外国人が少ない日本。

 

外国人や外国語にアレルギーがある人もいるし、外国人には暮らしにくいという意見もちらほら聞こえてくる。

 

特に職探しや物件などの契約で大変な思いをする人が結構いらっしゃるのではないでしょうか。

 

 

私は結婚する時にフランスに住むことが決まっていたし、手続きが面倒だったので日本の戸籍上の名字は変更していないのですが(フランスでは役所に結婚の届けを出し、それ以来夫の名字を使用している)

 

今後日本に住むことになったら、ハテ、変更した方がいいのか、はたまた夫婦別姓になっても日本の名字を使った方が良いのか悩みます。

 

 

ちなみに、日本の法律では夫婦別姓が認められていないのですが、日本に戸籍のない外国人との結婚では夫婦別姓が認められているんです。

 

 

もう、この際逆に選択肢ない方が悩まずにすむのに〜とか思ってしまう。

 

 

でも、外国語の名前を名乗ると得なこともあって・・・

 

 

日本人に外国人+外国語アレルギーがある人が結構いるからなのか・・・

 

 

会社でクレームの電話を受ける際、国際結婚して名字変更したスタッフが外国語の名字を名乗ると「クレームが緩くなる」と言っていた。

 

私自身もしつこいセールス電話がかかってきてた時、ある日「はろー」と英語で出たら、以来かかってこなくなったし(←これ、お勧めです)

 

日本に住んでた時は、ずっとロングヘアだったので実習生(なのかしら)に髪を切らせてくれ、と声をかけられることがとても多かったのですが(そしてしつこく追いかけてくる)、その際も「え・・と・・・日本語・・・ちょと・・・わかりません」とか言うとすぐ諦めてくれたり。

 

あ、でも!外国人+外国語が苦手な人もいるなか、「外国人=物珍しい→苦手」って言うのが最近田舎でも少なくなって、教育現場がいい方向に変わってるのか、臆することなくフレンドリーに話しかけてきてくれる人、特に子どもたちが増えたな~と感じてます。

 

前々回の帰国では、道端で小学生の子たちに話しかけられ、夫がフランス語のフレーズをいくつか教えたり、それが縁で小学校の運動会に招待されて行ったり・・・

そこでも、近くの人がレジャーシート貸してくれたり、みんな本当に親切でした。

 

外国人の夫といたり、外国語の名前を名乗ると、そこから話すきっかけになったり、同じ境遇の人を紹介されて人脈が広がったりとか、そういう得な面もあり。

 

この友達との会話が、はて・・・私たちが移住するとなったら名字はどうするとかしら?

と考えるいいキッカケになったのでした。

↑って、移住決まってないしーーーー